北名古屋市のホームページ制作なら
リンクウェブにお任せください!
SEO対策×運用支援で集客力UP!
地元・北名古屋に根ざした丁寧な対応で更新しやすく、長く使えるサイトを制作。
中小企業・店舗・個人事業主の集客をサポートします
北名古屋市で
ホームページ制作・Web集客でお悩みの方へ
こんなお悩みございませんか?
ホームページを作ったのに成果が出ない、更新が止まってしまった──そんな声を北名古屋市の事業者様から多くいただきます。
たとえば、
リンクウェブなら、集客できて自分で更新できるホームページが実現します
リンクウェブは、北名古屋市を拠点に中小企業や店舗、個人事業主の方へ“成果の出るホームページ制作”を提供しています。
SEO対策に強く、更新しやすいWordPressサイトを導入することで、「見られるだけのサイト」から「集客できる営業ツール」へと進化。
制作後もアクセス解析や改善提案を行い、売上アップ・問い合わせ増加・求人強化など、
目的に合わせた運用支援までトータルでサポートします。
北名古屋市のホームページ制作で
リンクウェブが選ばれる6つの理由
Why Choose LINQWEB?
地域密着 × SEO × 継続支援
SEOに強い構成と分析サポート!
北名古屋市のこんな事業者様におすすめです
Recommended for the following customers

ホームページを
自分で更新したい方
お客様ご自身でも簡単に更新できるホームページをご提供します

SEO対策に
取り組みたい方
検索上位表示を目指し、
集客力を高めたい方

IT相談ができる
窓口が欲しい方
ホームページ以外のPCに関する相談もできるパートナーを求めている方

SNSとの連携を
強化したい方
ホームページとSNSの相乗効果で
集客力を最大化したい方

ホームページが
放置状態の方
眠ったままのホームページを
活性化させ、集客につなげたい方

ホームページを
リニューアルしたい方
ホームページにも「賞味期限」があります。現在のGoogleアルゴリズムやAI対策に合わせたホームページに一新します。

ホームページで
集客を強化したい方
業種や地域に応じた、ターゲットとなるユーザーをホームページに集客するための施策を施します。

ホームページで
採用を強化したい方
採用サイトの情報を参考にすると答えた求職者は92.7%!
昨今、採用サイトは必須アイテムとなっています。
リンクウェブが提供する
「集客できる」ホームページとは?
華美なデザインより、ITが苦手でも自分で更新できる更新性を重視
過度な装飾や複雑なデザインは、見た目は華やかでも、更新が難しく結果的に放置されがちです。私たちは、シンプルで美しく、ユーザー目線で設計された使いやすいデザインで、ITが苦手でも自分で更新できる「更新しやすい」ホームページを提供します。
WordPressとLightningG3が実現する3つの価値
- 制作期間の短縮 - 実績あるテーマを活用し、素早く構築
- 更新の容易さ - 直感的な管理画面で、ITが苦手な方でも簡単に更新可能
- SEO対策の基盤 - 検索エンジンに評価されやすい構造を標準装備
「眠ったホームページ」を「集客の武器」に
定期的に更新されるホームページは、検索エンジンからの評価が高まり、自然と集客力が向上します。
更新しやすい仕組みと、SEO対策のノウハウを組み合わせることで、あなたのビジネスに「息づくホームページ」を提供します。
リンクウェブのご提供サービス
SERVICE
制作実績
WORKS
EVENTS
サービスの流れ
FLOW
STEP 01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまにてご連絡ください。
STEP 02
無料カウンセリング
ZOOMにてあなたのビジネスや目標、予算についてお聞かせください。ホームページに求める役割を明確にします。
STEP 03
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にSEO戦略を含めたお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
STEP 04
ご契約・発注
秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
STEP 05
ウェブページ制作
ご提案させていただいた内容にてテストサイトにて制作を開始致します。
STEP 06
確認・納品
テストサイトをご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
STEP 07
操作レクチャー・
マニュアル提供
実際の管理画面を使ってあなたやスタッフが更新できるようレクチャーを実施します。
STEP 08
アフターフォロー
納品後1ヶ月間は、不具合などございましたら無料で対応させていただきます。
主なサービスの価格
Main service prices

ホームページ制作
約25万円
- SEOコンサル(競合調査等)
- WordPress設定
- デザイン
- 原稿作成
- TOPページ制作
- 下層ページ制作(3ページ)
- 問い合わせフォーム
- ブログ、お知らせ機能
- 納品レクチャー(1時間)

順位改善SEOコンサル
月額5.5万円
- ZOOMオンラインミーティング(60分)
- 検索順位等、数値確認
- 競合分析や流入経路等の確認
- 目標キーワード調査・策定
- SEO対策記事の素案作成(2記事)
- コンテンツ戦略
- 技術的SEO改善

ホームページ運用代行
月額5.5万円
- SEO対策記事作成・更新(1記事)
- お知らせ・ニュース記事投稿(2本まで)
- 写真・イラスト・文字修正
- ブログ用画像、アイキャッチ画像作成
- 商品情報・料金表などの更新(月1か所まで)

PC担当者代行
月額5.5万円/10時間
- パソコンのセットアップ
- ITソフトのインストール、セットアップ
- 名刺やチラシなど印刷物手配・発注
- Excel、Word等の作成・修正
- 入力等,PCを使用した事務作業
よくある質問
Q&A
-
WordPressとLightningG3を使うメリットは何ですか?
-
WordPressは世界で最も使われているCMSで、豊富な機能と拡張性があります。LightningG3は日本製の高品質テーマで、SEOに強く、操作性に優れています。この組み合わせにより、短期間で高品質なサイトを低コストで制作できます。
-
ホームページ完成までどのくらいの期間がかかりますか?
-
シンプルなサイトであれば約2週間、コンテンツ量が多い場合でも通常3ヶ月以内に完成します。WordPressと定評のあるテーマを使用することで、オーダーメイドより大幅に制作期間を短縮しています。
-
ホームページ制作費用はいくらくらいかかりますか??
-
北名古屋市の小規模事業者向けプランは20万円〜が目安です。SEO対策・運用サポート付きのプランは月額3万円からご利用いただけます。
また、北名古屋市内の事業者様限定で制作費用から10%オフキャンペーンを実施しております。
-
本当に自分でホームページの更新ができるようになりますか?
-
はい。WordPressの管理画面は直感的で、ITに詳しくない方でも基本的な更新は簡単に行えます。
WordPressの管理画面を使った操作レクチャーを行い、納品後1ヶ月間の無料サポートで実際にご自身で更新できるようフォローします。
-
補助金や助成金は利用できますか?
-
北名古屋市・愛知県の各種補助金(小規模事業者持続化補助金など)に対応しています。
必要な書類作成や申請サポートもご相談ください。
-
更新する時間がない場合はどうすればいいですか?
-
更新代行サービスをご用意しています。月額定額で、お知らせやブログの更新、画像の差し替えなど必要な更新作業を代行します。
-
SEO対策で上位表示は保証されますか?
-
SEO対策は結果を100%保証するものではありませんが、検索エンジンに評価されやすいサイト構造と継続的な更新によって、徐々に検索順位を上げていく戦略をサポートします。全日本SEO協会認定コンサルタントが短期的な対策ではなく、長期的に効果が出る本質的なSEO対策を提案します。
-
SEO対策はどこまで対応してもらえますか?
-
内部SEO設定(タイトルタグ、見出し構成、メタ情報など)に加え、Googleアナリティクス・サーチコンソールの設定やキーワード分析まで対応いたします。
-
SEO対策の効果はどれくらいで出ますか?
-
業種や競合状況によりますが、一般的に3〜6ヶ月で検索順位やアクセス数の改善が見られます。
リンクウェブでは、数値レポートをもとに改善を繰り返し、確実な成果につなげます。
-
北名古屋市以外からの依頼も可能ですか?
-
はい。北名古屋市に限らず、岩倉市・一宮市・江南市・稲沢市・春日井市等、尾張地域はもちろん、豊田市・安城市・豊橋市等の三河地方や、津島市・愛西市等など愛知県全域で対応可能です。愛知県外のお客さまでもオンライン(ZOOM)対応で、全国どこからでもご依頼いただけます。
お知らせ
INFORMATION

お気軽にご相談ください

全日本SEO協会認定コンサルタントが、
最適なWeb戦略をご提案します。
検索上位表示を実現し、見込み客を増やすための無料相談受付中!
- ホームページは作ったけど、問い合わせが全然来ない…
- Webで集客したいけど、何から始めればいいの?
- ネット検索で自分のお店が見つかるようにしたい!
専門用語なしでやさしく解説します!
なんでもお気軽にご相談ください!

全日本SEO協会認定コンサルタント
リンクウェブ 代表 平松由花梨
メールでのご相談
LINEでのご相談
SEO対策ブログ
SEO measures blog





























